手持ちポジションを調整したい

注目通貨

今日の動画で、、

youtu.be

動画のコメントが気になる!

https://www.youtube.com/watch?v=sHYgiXbj4oE

BTC,ETHの他のアルトコインに序列がある!?

ソラナアバランチSUIチェーンリンクは特別なの?この方だけの感覚?

先生の返信的にも、特に注目と言うことに間違いはないでしょうね。。
この動画の最後にチラッと、冬人さんの手持ちについて話しててBTC,ETHのほかは以下を「上位通貨」と表現してる。時価総額って意味での上位通貨。。?ともかく仮想通貨歴が長くて、通貨自体もチャートも見続けてる人が選んだものなら気になるよ!

  • SOL
  • RNDR
  • MAKER
  • LINK
  • AVAX

SUIはけっこう持っていて倍以上になってくれてて本当に感謝なんだけど、SOLは結構持ってるけどそんなに上がってない。高くなってから買ったから仕方ないのかなって思ってたけど、2024/2/7を基準にして20倍になるかもくらい期待されてて、うれしくて仕方ない。SOL5万以上買ってるからこれが100万に、、!?

動画みながら買っててSOL,RNDRは結構買ってたと思うけど、MAKERはたぶん持ってないしLINK,AVAXはいっちょかみ程度しか買ってない5000円とか10000円とか。

今すごく上昇してるけど、この乱高下のなか、またきっと下落局面はくるのでしょう。そのときこれらに集中投資してポジション(ていうのかな)を調整していきたい!

日本円での私のポジション

費やした日本円の順にしました。青字が、ポジション調整を検討したい通貨。

    費やした日本円 2024/2/10時点の価格 買ったときとの差分
BTC ビットコイン 87724 102106 14382
SUI スイ 54973 119572 64599
SOL ソラナ 54116 62567 8451
MATIC ポリゴン/マティック 52457 53331 874
AVAX アバランチ 49965 58067 8102
RNDR レンダー 29987 34807 4820
XRP リップル 29975 26040 -3935
ETH イーサリアム 29951 34156 4205
ADA エイダ、カルダノ 19976 22947 2971
OP オプティミズム 19976 22230 2254
ASTR アスター 14994 26141 11147
IMX イミュータブル・エックス 12988 16050 3062
DOT ポルカドット 10005 8721 -1284
ARB アービトラム 10000 12204 2204
GRT ザ・グラフ 9988 11731 1743
SAND ザ・サンドボックス 5993 6166 173
BCH ビットコインキャッシュ 4998 5654 656
LINK チェーンリンク 4994 6204 1210

 

BTCがいちばん多いのと、SUIは多いけど上がってくれてるから良いとして、ETHもっと持ってると思ってたらそうでもないな、、

MATICは"ポリゴン"って別名がかわいいのが気に入っててたくさん買ってたけど、上がらん。。悲しい。期待される通貨でも出遅れはバブルになってもそこまで上がりきらない可能性高いとのことだし、もう買い増さない。(と言いつつ、平均取得単価を下げたくて、手持ちの平均取得単価より下の価格帯で指値注文してる、、この指値設定も消すべき、、だよね。迷い迷い迷い)

LINKはやはりいっちょかみ程度だ。これは増やしたい。下落局面は来てしまうんだろうから、指値注文しとこ。

AVAXは50000円だと私のなかではけっこうな配分だよね。これくらい持ってるなら満足かな。

MAKERにいたっては、0だよね。。まあなくてもいいか?一応いっちょかみ程度に指値注文しとこうか?下落は来るだろうし。

私としては、ASTERが日本人が海外発でがんばっているし、提携してる企業プロジェクトもトヨタSONYという日本らしい企業で安心感があるしで、もっと持ちたい。でもこれは記念すべき初めて買った通貨でもあって、時期的に平均取得単価安く買えている。その後上がってくれているのが仇となって、平均取得単価を上げてしまう買い方ができなくて買い増せないでいる。

感情でなく計算で行動したいのに~!

お金を増やすためにやってることだから、計算して増える行動をとりたいのに、「損したくない」という感情が邪魔して理性的な正しい売り買いをできていない。

投資信託で、少しでも早く一括で買うのが、長い目でみたら結局利益率高いとわかっていても、目先で下がるのを目にしたくなくて、分割して買ったりしてしまう。それが短期的には、リスク避けられてよかった、って思うんだけど、長い目でみたら誤差の範囲でしかない。

というのを、投資始めた2-3年で体験しているのに、結局実践できていない。短期的にリスク避けられたときのホッとした感覚が、第六感に従った成功体験として身体に焼きこまれてしまっている。

今でいえば、将来性を期待できないXRP,DOT,SANDは損切して、その分のお金をETH.LINK,MAKER用に使えばいいのに、できずにいる。

2023.12-2024.2 体験からの学び

私が口座開設をして仮想通貨を買い始めたのは2023.12末のこと。12月始めならまだしも、12月末は2024.2現在と同等レベルに急騰している時期だった。

でも今買わないと2024/1/13ETF承認までも、そのあとも、どんどん上がっちゃうんだろう、下がってはないけど今買うしかない

と思って上がってるとき買いたくなかったけど買った。

けど、別にそんなことはなく、2024/1/13前に下がったり、2024/1/13は逆に無風だったりして、なんなら2024/1/23には下落して、12月でなくこのとき買えばよかったんじゃんってなタイミングがきた。

12月頭から末までにある程度動画を見て学んでたところに12月末から買ってみて指値での買い方を試行錯誤で覚えたり、クリプタクトで平均取得単価を算出できる状態つくってたりと、実践的に体験してたからこそ下落で買えたのだから、12月末の高値掴みの経験も無価値ではない。今振り返ればそう思える。ただこのときは、平均取得単価を下げる買い方、心理的にお得感のある買い方ができたから、感情的に安心感があった。

平均取得単価を下げるのは感情面のメリットだけかなと今思っている。戦略的な投資とは言えない。短い経験ながら、それを経たからこそ今こうして考えていることが、次の下落局面で生きてくるだろう。チャート眺めながら感情の制御について、増やすために何が正しいか、考えていこう。

体験から学んで当初予定から変わりつつある考え

新NISA開始直前の2023.12末に、iDeCoとNISA以外の投資信託を全部売却した。その利益が約50万円。税金で20%引かれるそうなので、利益の残りは40万円。

この40万円を仮想通貨につかう予定でいた。が、いくつかの誤算があった。

  • 仮想通貨の口座に20万いれたとして、20万円分仮想通貨を買うことはできない。10%だったか、の資金を残さないといけないらしい
  • 手数料が1%未満の投資信託しかしてなかったから気づいてなかったけど、手数料が存在する。5000円分買っても5000円分にならない
  • 買いの指値注文は、残り資金の範囲でしか設定できない

というのがあって、予定より多めに口座に入れることになった。そして1/23の下落時、細かく刻んで指値注文していたらけっこう約定して、今、費やした日本円は503059円となっている。10万円over💦

40万円分は、いわゆる「原資抜き」が済んだ状態と思って使っていいけど、10万円はoverしてるからこれ以上は使わないぞ!XRP,DOT,SAND売却した分を買うのに回すくらいでこれ以上使わないぞ!

って思っていた。でも今後の売却について考えてて、BTCは売らずに持っておく可能性が高いなと思えている。売却して手元に戻ってくるのは私がおばあさんになってからになると思う。これまでの値上がり率みたら、今の時点で買えたことが将来うらやましくなると思うから、もったいなくて売ることができない。

そう思うと、BTCの分は投資信託的な感じでずっと持っておく分として、40万円から省いて考えてもいいかも。って今、思っている。それでも15000円overしてるけど、そもそも「50万から税金ひいて残り40万円」自体が正確な金額ではないから、15000円くらいは誤差の範囲でしょう。

見出しにした「変わりつつある考え」とは「使っていい金額10万円over→ほぼ予定通り、BTCは投資資産枠と考える」ってだけのこと。でもまあこういう自分のなかの位置づけかが何かの行動の基盤になったりするから。考えるのは無駄じゃない。例えばもしもまたBTCの下落局面がきたら、「これ以上使わないぞ」じゃなくて、買い増すと思う。そんな感じ。